【バースデープレゼント】1月生まれの人に贈りたいプレゼント 2021.01.21 BLOG 新しい年を迎えて、出勤や通学等の日常を再開出来た方もいれば、外出を自粛していたり、昨年までとは違った形の働き方に悪戦苦闘している方もいらっしゃるのでは無いでしょうか? コロナ禍にあって、日々の暮らしや人との繋がりを有り難い事と思う機会が増えたように感じています。 我が家では、年が明けると同時に家族の誕... 詳しくはこちら
贈り物に最適なお財布を選ぶ5つのチェックポイント 2020.10.09 BLOG 寒い季節がやってくると、街はイルミネーションに包まれて、にわかにクリスマスの気配を感じさせます。 そんな時、頭を掠める悩み事といえば 「今年のクリスマスプレゼントは何が良い?」 という事ではないでしょうか? 毎年やってくるクリスマス、お誕生日にプレゼントしたものと被らないように、... 詳しくはこちら
【コロナ】住所を知らない友人へプレゼントを贈る3つの方法 2020.09.01 BLOG 外出もままならない時代になり、お友達との食事や飲み会の機会も減ってしまったのではないでしょうか? 特に、地元への帰省をきっかけに会っていた友人とは、帰省も出来ず会えない時間が増えているかと思います。 ところで、皆さんは、お友達のお誕生日をどのようにお祝いしていますか? 行きつけのお店の常連仲間、... 詳しくはこちら
リモート会議で女子力を上げる3つのポイント【withコロナ】 2020.08.20 BLOG 今や当たり前となりつつある、リモート会議やリモート商談。 在宅ワークで、小さなウィンドウの中でのやり取りとなると、女子力の維持は辛い作業となってしまいがちです。 服選び、アクセサリー選び、ヘアアレンジ、メイク、、、 朝の忙しい時間から開放されて、ついつい手を... 詳しくはこちら
新型コロナに負けない!夏のお勧めスポット【2020版】 2020.07.21 BLOG 私達の暮らしに新型コロナウイルス、COVID-19が登場してから半年以上が経ちました。 「新しい生活様式」を求められ、世界中のみんなが手探りで正解を探しています。 そして迎えた2020年の夏。 家族とお家時間を楽しむのも素敵ですが、密を避けた外出もいかがでしょうか? 今回は、夏を楽しむ為に注... 詳しくはこちら
大人の女性への贈り物【正しいお財布の選び方】 2020.03.14 BLOG お誕生日、クリスマス、バレンタインデーにホワイトデー・・・ 贈り物を送る機会は1年間の間にも数回ありますよね。 贈り物を選ぶとき、例えば相手が異性であったら。 ましてや、自分とは年齢や年代が違う相手の場合、何を選べば良いのか分からず、ただ時間だけが過ぎて行ってしまい、焦って選んだ結果失... 詳しくはこちら
本革や合皮の特徴と扱う際の注意点について 2020.02.28 BLOG 本革や合皮の特徴と扱う際の注意点について この記事を読むための時間:3分 本革は頑丈で長持ちする生地として古くから世界中で活用されていました。 その一方で作るのに手間がかかることから、多くの革製品は販売価格が高額に設定されてい... 詳しくはこちら
美しいエナメル本革の輝きパテントレザーの特徴とお手入れ方法 2020.02.14 BLOG 美しいエナメル本革の輝きパテントレザーの特徴とお手入れ方法 この記事を読むための時間:3分 「パテントレザー」は、数ある革素材の中でもかなり人気の高い素材です。 あまりに広く用いられているため、それがパテントレザーだと知らない... 詳しくはこちら
誕生石のもたらす効果とは?石の持つ意味一覧表【2020年】 2020.02.05 BLOG 普段使いのアクセサリー、天然石のアイテムはお持ちでしょうか? もしも使っていないのなら今年のお誕生日に、是非誕生石のアクセサリーを購入してみてはいかがでしょう? 誕生石を身に着けることで、石の力が災いから身を守ってくれたり、幸運を呼び寄せると言われています。 今回は、誕生石の由来やそ... 詳しくはこちら
革製品の歴史とイタリアの高品質な本革について 2020.01.28 BLOG 革製品の歴史とイタリアの高品質な本革について この記事を読むための時間:3分 動物の革を様々な用途に加工した革製品は頑丈で趣のある質感が人気です。 革製品は世界中で作られていますが、特にイタリアは長い歴史の中で育まれた高度な加... 詳しくはこちら
貯まる財布とは!?7つのキーワード【2020版】 2020.01.17 BLOG 「貯まる財布」「貯まらない財布」なんて言葉を耳にした事は無いでしょうか? お金の貯まる人には習慣にしている事や、大切にしているジンクスが必ず有る物です。 今回は、これから春に向かって「春財布」の購入を考えている方に、貯まる財布にする為の気にしてほしいポイントを7つのキーワードにまとめてみました。 是非参考にし... 詳しくはこちら
本革財布の手入れをしたい!具体的なケア方法をご紹介! 2020.01.14 BLOG 本革財布の手入れをしたい!具体的なケア方法をご紹介! この記事を読むための時間:3分 購入した時は、ツヤがあった革財布も時間とともにツヤが失われていきます。 そんな財布を見てケアしたいけど、どのような手入れをしたらいいのかと悩... 詳しくはこちら